レッツ芋ほり!

11月3日文化の日
恵教会では芋ほりイベントが開催されました。
このイベントは毎年行っており、秋の恵みを満喫できるイベントです。

参加者は子ども大人合わせて20名!
去年は10名ほどでしたが、今年は大人数での芋ほり大会になりました。

芋ほり会場はTさんの畑
この日のために長い間準備をしていただきました、感謝です^^

早速芋ほり開始・・・した瞬間出るわ出るわ大きなお芋たち
サツマイモの紅なんとか芋・・・とナントカ芋・・(名前忘れましたゴメンなさい><)がわんさかでてきて
子どもたちのテンションもMAXです。

そして芋だけでなくかぼちゃも収穫!(これも名前何かぼちゃだろう・・・。長いかぼちゃです)

あっという間に5つの箱がいっぱいになりました。
たくさん収穫できたね、と一息いれようとした時・・・

「畑の裏で柿もなっとるきに、それも採りまい」

Tさんの言葉に一息つく間もなく子どもたちが柿を採りに走ります。

木登り+柿採りで楽しそうですね。

柿もあわせて箱は6箱に!
収穫した野菜たちは、参加者の持ち帰り分、そして教会の皆さんへのお土産として袋に分けられました。

天候にも恵まれ、皆大満足の芋ほり大会でした。
来年もできるといいですね!

「レッツ芋ほり!」への2件のフィードバック

  1. バイカーズ365 シゲ

    みんなでワイワイ秋の収穫楽しそうですね。
    今度、機会があれば参加しますね~👍👍👍

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です